-
生えたての歯にブラケット
-
日時: 名前: ひまわり -
小学生の子供がおります。
6年生ですが、永久歯が生えるのがゆっくりで、
6歳臼歯や、前歯が生えてきてからまだ2年程度しか経っていません。4年生頃にやっと生えてきました。
歯根が完成しているかどうかは素人目にレントゲンを見ても分かりません。このような状態で、奥歯にバンドを付けて動かしたり、前歯にブラケットをつけて動かすことは良くないことでしょうか?
-
Re:生えたての歯にブラケット
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご相談ありがとうございます。
乳歯から永久歯の生え変わりの時期については個人差があり早い子もいれば遅い子もいます。
1期治療でブラケット装置を装着して歯を動かすこともありますが、歯根の形成状態によっては早期に歯を動かさない方が良いこともあります。そのあたりはレントゲンンで歯根の状態を確認して判断しております。
当院の無料相談では、口腔内の写真と場合によってはレントゲン写真も撮影したうえでカウンセリングさせて頂きます。
もし歯並びや歯根の状態など気になるようでしたら一度ご相談に来院頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
-
虫歯について
-
日時: 名前: にゃんちゅう -
矯正治療中に虫歯になった場合は当院で治療もしてもらえますか?
-
Re:虫歯について
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご相談ありがとうございます。
申し訳ありませんが当院での虫歯治療はおこなっておりません。
矯正治療中に虫歯になった時の対応としましては、かかりつけの歯医者にて治療を行っていただくことになります。
もし、かかりつけの歯医者がない場合は、家のお近くの歯科医院を紹介することは可能ですのでご相談ください。
矯正治療中に虫歯にならないようにブラッシング指導やクリーニングはしておりますので、よろしくお願い致します。
-
奥歯が
-
日時: 名前: さくらもち -
11才の子どもの下の奥歯2本が斜めに生えてきています。
かかりつけの歯科からは矯正が必要だと言われてぃすが、そこでは矯正歯科をやっていません。
この場合も保険診療ではなく、自由診療になるのでしょうか。
矯正をしてあげたいと思ってはいますが、かなり高額になるイメージがあり先に伺えたらと思っています。
-
Re:奥歯が
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご相談ありがとうございます。
矯正治療においても顎変形症といわれる著しい骨格の不正をともなう場合や口唇口蓋裂などの先天疾患などの場合は保険診療の対象となります。
11歳のお子さんの下の奥歯が斜めに生えてきてるとのことですが、著しい骨格の不正がなければ、通常、自費診療になります。
しかし、お口の中の状態を確認してみないと判断はできかねますので、一度相談に来院頂ければ、おおよその治療の見立てや料金などのお話しはできると思います。
初診相談の予約はWebからも行えますので、ご検討の程よろしくお願い致します。
-
矯正の抜歯について
-
日時: 名前: 山本 -
矯正希望なのですが、叢生で上3番が八重歯です。40代で根本が少しぐらついているようで4番ではなく八重歯の3番を抜歯する場合はありますか?なんとなく3番の歯は抜かない方がいいと聞いたことがあるのでそのようなケースはあるのでしょうか?矯正での抜歯で3番は割合的に少ないですか?
-
Re:矯正の抜歯について
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご相談ありがとうございます。
4番ではなく八重歯の3番を抜歯する場合はありますか?矯正での抜歯で3番は割合的に少ないですか?
とのことですが、犬歯(八重歯・3番)は噛み合わせや機能の面において非常に重要な位置にある歯です。
そのため、歯根も一番長くよほどの理由がない限り抜歯は避けたいと考えております。
しかし、歯を支えている骨の状態やお口の状態によっては犬歯を抜歯することも可能性としてはありますが、非常にまれです。
お口の状態にもよりますので、詳しくは相談にてお話しさせて頂きますので、一度お越し頂ければと思います。
-
似顔絵と歯並び相談
-
日時: 名前: やまむら -
内覧会の似顔絵と歯並び相談3才、5才の2名予約したいです
-
Re:似顔絵と歯並び相談
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご連絡ありがとうございます。
内覧会の似顔絵予約ありがとうございます。予約に際して希望時間などお聞きしたことありますので、10時から17時の間で一度まおか矯正歯科にお電話して頂けますでしょうか?
医院番号は077-583-1187です。よろしくお願い致します。
-
子供の歯並びについて
-
日時: 名前: はなさか -
現在2歳半すぎの娘が癒合歯と言われました。
注意深く見守る必要があると言われたものの、今現在通っている歯科もなくどこで定期検診に通えばいいのか悩んでいます。先のことを考えると、矯正にも精通した歯科医師のところで通うほうがよいのでしょうか。
ちなみにこちらの歯科は矯正専門とのことですが、小児の定期検診は行う予定はないでしょうか?
-
Re:子供の歯並びについて
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご相談ありがとうございます。
2歳半すぎとのことですので乳歯の癒合歯だと思います。まずは大人の歯の生え変わる時期までは経過を見て問題ないと考えます。そのあとも場合によっては治療開始せずに経過を見るだけで問題ないこともあります。
治療開始はせずに歯並びに関しての定期検診をすることは可能です。その中で治療を開始する必要があれば、お話しさせて頂きます。
また、虫歯予防などの定期的なメインテナンスに関してはかかりつけの歯医者さんで見て頂くのが良いかと考えます。
お口の中の状態にもよりますので一度ご相談に来て頂ければ詳しくお話しさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
-
矯正専門との事ですが
-
日時: 名前: 守山在住 -
矯正専門との事ですが歯のクリーニングや歯軋りやいびきの治療はしていただけないのでしょうか…
-
Re:矯正専門との事ですが
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご相談ありがとうございます。
「歯のクリーニングや歯軋りやいびきの治療はしていただけないのでしょうか」とのことですが、
歯ぎしりの原因は様々あり、噛み合わせもその中の原因の一つと考えます。様々な原因の一つのため矯正治療をしても歯ぎしりが治る可能性はありますが、確実に治るわけではないと考えます。いびきの治療に関してはしておりません、申し訳ありません。
お口の状態にもよりますので、詳しくは無料相談にてお話しできますので、一度お越し頂ければと思います。
また、矯正治療前や矯正治療中の歯のクリーニングは行っております。
よろしくお願い致します。
-
口ゴボを治したい
-
日時: 名前: 守山在住 -
マスクを外す機会が増えて、口ゴボが気になるようになりました。治したいと思っていますが、友達には気づかれたくありません。
出っ歯でも裏側矯正かマウスピース矯正で治療することはできますか?出っ歯におすすめの治療方法はありますか?
-
Re:口ゴボを治したい
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご相談ありがとうございます。
口ゴボが気になっており、目立たない装置をご希望とのことですが、当院で行っている舌側矯正でも治療を行うことができます。ほとんど周りの人から気づかれることも少ないと思います。
また、歯が出ている治療においても舌側矯正は向いています。
口元が出ているとのことですので、検査をしたうえでの判断になりますが抜歯が必要になる可能性があると考えます。抜歯矯正となった場合は、歯の移動が大きくなるためマウスピース矯正では限界があることが多いです。
お口の状態にもよりますので、詳しくは無料相談にてお話しできますので、一度お越し頂ければと思います。
また、4/23には内覧会も開催いたします。ご予約は不要ですので、お気軽にお越しください。宜しくお願い致します。